| 快傑修羅王 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1956年8月1日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
10巻 2,326m 85分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
小野沢寬 |
| 監督 |
............... |
丸根賛太郎 |
| 原作 |
............... |
髙木彬光 |
| |
|
「小説と読物」所載 |
| 脚本 |
............... |
八尋不二 |
| 撮影 |
............... |
河崎喜久三 |
| 照明 |
............... |
佐藤快哉 |
| 録音 |
............... |
根岸寿夫 |
| 美術 |
............... |
伊藤寿一 |
| 音楽 |
............... |
小川寬興 |
| 助監督 |
............... |
小野田正彦 |
| 編集 |
............... |
笠間秀敏 |
| 特殊技術 |
............... |
新東宝特殊技術 |
| 製作主任 |
............... |
川田信義 |
| 能楽指導 |
............... |
寳生英雄 |
| 配役 |
|
|
| 宝條竜之助 |
............... |
明智十三郎 |
| バッサリの清吉 |
............... |
田崎潤 |
| 天人お島 |
............... |
日比野惠子 |
| お絹 |
............... |
筑紫あけみ |
| 一枝 |
............... |
宇治みさ子 |
| 闇の御前 松平上總介 |
............... |
江川宇礼雄 |
| 関白 九条尚忠 |
............... |
細川俊夫 |
| 与力 辻井新兵衛 |
............... |
澤井三郎 |
| 宝條右近 |
............... |
杉寬 |
| 兵庫屋六兵衛 |
............... |
鳥羽陽之助 |
| 勤王志士 真木和泉 |
............... |
松本朝夫 |
| 同心 森万次郎 |
............... |
廣瀨康治 |
| 靑竜組隊士 木下十兵衛 |
............... |
大谷友彦 |
| 木鼡の惣太 |
............... |
小森敏 |
| 京都守護職 松平肥後守 |
............... |
武村新 |
| 靑竜組隊長 遠藤勇之進 |
............... |
髙松政雄 |
| 用人 |
............... |
秋山要之助 |
| 若者 |
............... |
千葉徹 |
| 靑竜組隊士 |
............... |
髙村洋三 |
| 〃 |
............... |
倉橋宏明 |
| 〃 |
............... |
村山京司 |
| 〃 |
............... |
池月正 |
| 〃 |
............... |
三砂亘 |
| 靑竜組隊士 |
............... |
小浜幸夫 |
| 〃 |
............... |
原聖二 |
| 〃 |
............... |
矢島孝一 |
| 〃 |
............... |
宗方祐二 |
| 〃 |
............... |
明日香実 |
| 〃 |
............... |
本多一夫 |
| ロシュフォール |
............... |
ジャック・アルテンバイ |
| お栄 |
............... |
津路清子 |
| お才 |
............... |
路マサ子 |
| おまん |
............... |
小沢路子 |
| 女中 |
............... |
万代裕子 |
| 近所の婆さん |
............... |
鳥羽惠美子 |
| 小姓 |
.............. |
田原知佐子 |
| |
| 能楽出演 |
............... |
寳生流一門 |
| |
|
寳生彌一 |
| |
|
一噌正之助 |
| |
|
北村一郎 |
| |
|
亀井俊雄 |
| |
|
金春惣右衛門 |
幕末騒乱の時代に芸道一途に甘んじることのできない能楽の名手が、自ら立って勤王派に加担し、佐幕派売国大名らに挑戦する大活劇篇。
新東宝映画リスト(国際放映)掲載 『快傑修羅王』梗概
原作
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|