| 東京のえくぼ |
| |
|
| 公開日 |
: |
1952年7月15日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
9巻 2,394m 87分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| 改題縮尺版 |
| 童貞社長と女秘書 |
| 公開日 |
: |
1959年8月29日公開 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
7巻 1,888m 69分 |
| |
| シナリオタイトル |
| |
東京の笑くぼ |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
靑柳信雄 |
| |
|
髙木次郎 |
| 監督 |
............... |
松林宗惠 第一回作品 |
| 脚本 |
............... |
小國英雄 |
| |
|
須崎勝彌 |
| 撮影 |
............... |
小原讓治 |
| 照明 |
............... |
矢口明 |
| 録音 |
............... |
片岡造 |
| 美術 |
............... |
進藤誠吾 |
| 音樂 |
............... |
服部良一 |
| 助監督 |
............... |
瀨川昌治 |
| 編集 |
............... |
後藤敏男 |
| 特殊技術 |
............... |
新東宝特殊技術 |
| 製作主任 |
............... |
河崎新太郎 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
上原謙 |
| |
............... |
小林桂樹 |
| |
............... |
丹阿彌谷津子 ・文学座・ |
| |
............... |
江川宇礼雄 |
| |
............... |
田中春男 |
| |
............... |
伴淳三郎 |
| |
............... |
淸川虹子 |
| |
............... |
三原純 |
| |
............... |
青柳入遁 |
| |
............... |
一の宮あつ子 |
| |
............... |
打田典子 |
| |
............... |
小倉繁 |
| |
............... |
鮎川浩 |
| |
............... |
生方賢一郎 |
| |
............... |
武村新 |
| |
............... |
山田長正 |
| |
............... |
信夫英一 |
| |
............... |
石川冷 |
| |
.............. |
原文雄 |
| |
............... |
若宮淸子 |
| |
............... |
三原葉子 |
| |
............... |
巽英子 |
| |
............... |
万代裕子 |
| |
............... |
大原栄子 |
| |
............... |
伊勢由季子 |
| |
............... |
加藤欣子 |
| |
............... |
澤村昌之助 |
| |
............... |
小髙まさる |
| |
............... |
築地博 |
| |
............... |
今清水基二 |
| |
............... |
佐川滉 |
| |
............... |
小森敏 |
| |
............... |
児玉一郎 |
| |
............... |
菊地双三郎 |
| |
............... |
柳家金語楼 |
| |
............... |
古川緑波 |
| 特別出演 |
............... |
高峰秀子 |
ロボット青年社長が女秘書・婦人警官の努力で温かい人間の愛情を知る。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『東京のえくぼ』梗概
DVD
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|