| 月が出た出た |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1951年3月4日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝/昭映プロ |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
8巻 2,055m 75分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
望月利雄 |
| 監督 |
............... |
志村敏夫 |
| 原案 |
............... |
望月利雄 |
| 脚本 |
............... |
森岡良 |
| 撮影 |
............... |
三村明 |
| 照明 |
............... |
大沼正喜 |
| 録音 |
............... |
矢野口文雄 |
| 美術 |
............... |
伊藤壽一 |
| 音樂 |
............... |
古賀政男 |
| 助監督 |
............... |
小森白 |
| 編集 |
............... |
金子半三郎 |
| 製作主任 |
............... |
藤岡治郎 |
| 主題歌 |
............... |
コロムビアレコード |
| 「月が出た出た」「トンコ節」 |
| 作詩 |
............... |
西條八十 |
| 作曲 |
............... |
古賀政男 |
| 「新炭坑節」 |
| 作詩 |
............... |
野村俊夫 |
| 作曲 |
............... |
古賀政男 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
花井蘭子 |
| |
............... |
小林桂樹 ・大映・ |
| |
............... |
星美千子 ・大映・ |
| |
............... |
小堀誠 |
| |
.............. |
鳥羽陽之助 |
| |
............... |
高杉妙子 |
| |
............... |
内海突破 |
| |
............... |
鶴田六郎 ・コロムビア・ |
| |
............... |
寺島新 |
| |
............... |
高木昇 |
| |
............... |
築地博 |
| |
............... |
有馬新二 |
| |
............... |
山田長正 |
| |
............... |
石川冷 |
| |
............... |
有木山太 |
| |
............... |
鮎川浩 |
| |
............... |
中原謙二 |
| |
............... |
秋山要之助 |
| |
............... |
山岡正義 |
| |
............... |
竹中弘直 |
| |
............... |
松本武司 |
| |
............... |
谷三平 |
| |
............... |
小森敏 |
| |
............... |
松濤朝子 |
| |
............... |
大原榮子 |
| |
............... |
万代裕子 |
| |
............... |
月村雪江 |
| |
............... |
榎本美佐江 |
| |
............... |
八代惠子 |
| |
............... |
星輝子 |
| |
............... |
海はる子 |
| |
............... |
久本典子 |
| |
............... |
牧由紀子 |
| 特別出演 |
............... |
市丸 ・ビクター・ |
| |
|
久保幸江 ・コロムビア・ |
| |
|
赤坂小梅 ・コロムビア・ |
出生の前夜に誓った若者は子を残して死んだ、吾子と知らず救った父。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『月が出た出た』梗概
主題歌収録CD
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|