| 色競べ五人女 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1958年3月9日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
8巻 2,122m 78分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| シナリオタイトル |
| |
色好み五人女 |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
大藏貢 |
| 企画 |
............... |
柴田眞造 |
| 監督 |
............... |
加戸野五郎 |
| 脚本 |
............... |
関沢新一 |
| |
|
小池淳 |
| 撮影 |
............... |
鈴木博 |
| 照明 |
............... |
石森浩 |
| 録音 |
............... |
根岸壽夫 |
| 美術 |
............... |
小汲明 |
| 音楽 |
............... |
小沢秀夫 |
| 助監督 |
............... |
小池淳 |
| 編集 |
............... |
笠間秀敏 |
| 製作主任 |
............... |
山本喜八郎 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
和田桂之助 |
| |
............... |
日比野惠子 |
| |
............... |
中村龍三郎 |
| |
............... |
北沢典子 |
| |
............... |
天知茂 |
| |
............... |
荒川さつき |
| |
............... |
三原葉子 |
| |
............... |
山下明子 |
| |
............... |
小倉繁 |
| |
............... |
鮎川浩 |
| |
............... |
沢井三郎 |
| |
............... |
横山運平 |
| |
............... |
九重京司 |
| |
............... |
市川門三郎 |
| |
............... |
髙松政雄 |
| |
............... |
菊地双三郎 |
| |
............... |
若月輝夫 |
| |
............... |
宮田文子 |
| |
............... |
花岡菊子 |
| |
............... |
水原爆 |
| |
............... |
西一樹 |
| |
............... |
橘美千子 |
| |
............... |
廣瀨康治 |
| |
............... |
倉橋宏明 |
| |
............... |
髙村洋三 |
| |
............... |
信夫英一 |
| |
............... |
築地博 |
| |
............... |
勝又馨 |
| |
............... |
淺野雪子 |
| |
............... |
山田直次 |
| |
............... |
小森敏 |
| |
............... |
長谷川惠子 |
| |
............... |
秋田眞夢 |
| |
............... |
三島京子 |
| |
............... |
柿市安代 |
| |
............... |
太田泰子 |
| |
............... |
西朱実 |
舞台に嬌名をはせた尾上丑之助が贖罪の為僧籍に入るが、その美貌故に、再び女犯戒を犯し、悲惨な最後を遂げる迄の半生を描く悲劇篇
新東宝リスト 1960年版(新東宝本社発行)掲載 『色競べ五人女』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|