| 将軍家光と天下の彦左 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1957年12月28日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
7巻 1,803m 66分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
大藏貢 |
| 企画 |
............... |
竹中美弘 |
| 監督 |
............... |
中川信夫 |
| 原案 |
............... |
西村俊一 |
| 脚本 |
............... |
内田弘三 |
| 撮影 |
............... |
平野好美 |
| 照明 |
............... |
小山正治 |
| 録音 |
............... |
沼田春雄 |
| 美術 |
............... |
小汲明 |
| 音樂 |
............... |
渡辺宙明 |
| 助監督 |
............... |
石川義寬 |
| 編集 |
............... |
後藤敏男 |
| 製作主任 |
............... |
髙橋松雄 |
| 配役 |
|
|
| 徳川家光 |
............... |
中山昭二 |
| 大久保彦左衛門 |
............... |
古川緑波 |
| 松平伊豆守 |
............... |
明智十三郎 |
| 朝倉筑後守 |
............... |
中村彰 |
| 近藤登之助 |
............... |
杉山弘太郎 |
| 柳生飛騨守 |
............... |
九重京司 |
| 鳥居左京亮 |
............... |
並木一路 |
| 水野十郎左衛門 |
............... |
髙松政雄 |
| 山形啓之介 |
............... |
髙村洋三 |
| 笹尾喜内 |
............... |
國創典 |
| 池田三太夫 |
............... |
倉橋宏明 |
| 阿部四郎五郎 |
............... |
廣瀨康治 |
| 由比正雪 |
............... |
西一樹 |
| 一心太助 |
.............. |
野崎善彦 |
| 河村靭負 |
............... |
宗方祐二 |
| 大名 |
............... |
晴海勇三 |
| 大名 |
............... |
佐山幸夫 |
| 遠藤勘次郎 |
............... |
坂根正吾 |
| 松下孫六 |
............... |
小浜幸夫 |
| お雪 |
............... |
葉山由紀子 |
| お杉 |
............... |
千曲みどり |
| 小野治郎右衛門 |
............... |
秋山要之助 |
| 大名 |
............... |
南沢潤一 |
| 大月八郎 |
............... |
明日香実 |
| 茶坊主 |
............... |
宮浩一 |
| 茶坊主 |
............... |
眞木裕 |
| 宮本武藏 |
............... |
若山富三郎 |
| 笹野権三郎 |
............... |
天城竜太郎 |
| 樋口十三郎 |
............... |
中村竜三郎 |
| 荒木又右衛門 |
............... |
宇津井健 |
徳川の為粉骨砕身する天下の御意見番大久保彦左衛門の痛快な活躍と、家光の心温まる情愛を描く時代劇大作
新東宝リスト 1960年版(新東宝本社発行)掲載 『将軍家光と天下の彦左』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|