| ひばりの三役 競艶雪之丞変化 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1957年11月17日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
11巻 2,493m 91分 |
| カラー |
: |
イーストマンカラー |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
大藏貢 |
| 企画 |
............... |
伊藤基彦 |
| |
|
福島通人 |
| 監督 |
............... |
渡邊邦男 |
| 原作 |
............... |
三上於菟吉 |
| |
|
[同光社版] |
| 脚本 |
............... |
渡邊邦男 |
| |
|
中田竜雄 |
| 撮影 |
............... |
渡邊孝 |
| 照明 |
............... |
平岡岩治 |
| 録音 |
............... |
鈴木勇 |
| 美術 |
............... |
梶由造 |
| 音樂 |
............... |
山田榮一 |
| 主題歌 |
............... |
コロムビアレコード |
| 「競艶雪之亟変化」「江戸の闇太郎」 |
| 作詩 |
............... |
西條八十 |
| 作曲 |
............... |
古賀政男 |
| 唄 |
............... |
美空ひばり |
| 助監督 |
............... |
千葉胤文 |
| 編集 |
............... |
永田紳 |
| 製作主任 |
............... |
山本喜八郎 |
| 振付 |
............... |
花柳啓之 |
| 配役 |
|
|
| 雪之丞/闇太郎/お園 |
............... |
美空ひばり |
| お初 |
............... |
宇治みさ子 |
| 浪路 |
............... |
北沢典子 |
| 土部三斎 |
............... |
阿部九州男 |
| 松浦屋 |
............... |
沼田曜一 |
| 一松斎 |
............... |
中村彰 |
| むく犬の吉 |
............... |
坊屋三郎 |
| 門倉 |
............... |
丹波哲郎 |
| 大目付 |
............... |
髙田稔 |
| 廣海屋 |
............... |
芝田新 |
| 長崎屋 |
............... |
岬洋二 |
| 菊之亟 |
............... |
市川門三郎 |
| 松ヶ枝 |
............... |
花岡菊子 |
| 若年寄 |
............... |
林寬 |
| 目付 |
............... |
鮎川浩 |
| 浜川 |
............... |
松本朝夫 |
| 法師 |
............... |
廣瀨恒美 |
| お雪 |
............... |
二木てるみ |
| お忍 |
............... |
若杉嘉津子 |
| 半次 |
............... |
廣瀨康治 |
| 横山 |
............... |
大谷友彦 |
| 庄七 |
............... |
國創典 |
| 家臣 |
............... |
髙村洋三 |
| 門弟 |
............... |
池月正 |
| 男衆 |
.............. |
原文雄 |
| 家臣 |
............... |
小浜幸夫 |
| 樂屋番 |
............... |
秋山要之助 |
| 家臣 |
............... |
矢島孝一 |
| 〃 |
............... |
淺見比呂志 |
| 男衆 |
............... |
永谷三郎 |
| 茶坊主 |
............... |
舘正三郎 |
| 門弟 |
.............. |
野崎善彦 |
| 頭取 |
............... |
河合英二郎 |
| 駕篭屋 |
............... |
勝又馨 |
| 町人 |
............... |
加藤章 |
| 幕引 |
............... |
新津邦夫 |
| 出方 |
............... |
山岡正美 |
| 〃 |
............... |
筑波二郎 |
| 侍 |
............... |
北村勝造 |
| 腰元 |
............... |
多摩川桂子 |
| 〃 |
............... |
浜野桂子 |
| 〃 |
............... |
芝田良子 |
| 仲居 |
............... |
上野綾子 |
| |
| 劇中劇 |
............... |
市川少女歌舞伎劇團 |
| |
|
市川美寿次 |
| |
|
市川寿々女 |
| |
|
市川姫升 |
| |
|
市川福升 |
| |
|
市川三福 |
| |
|
市川梅升 他 |
絢爛たる歌舞伎の舞台を背景に、両親の仇討ちを狙う雪之丞、謎の男闇太郎、雪之丞に想を寄せるお初、波路の方。果たして雪之丞の運命は?
新東宝リスト 1960年版(新東宝本社発行)掲載 『ひばりの三役 競艶雪之丞変化』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|