| 続 君ひとすじに |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1956年5月1日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
9巻 2,333m 85分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
原版映像未入手のため、下記データは複数の資料を参照の上、構成しています。そのため実際の作品クレジットと異なる可能性があります。
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
伊藤基彦 |
| 監督 |
............... |
志村敏夫 |
| 原作 |
............... |
中江良夫 |
| |
|
文化放送連続放送劇 |
| 脚本 |
............... |
館岡謙之助 |
| |
|
村山俊郎 |
| 撮影 |
............... |
友成達雄 |
| 照明 |
............... |
秋山清幸 |
| 録音 |
............... |
片岡造 |
| 美術 |
............... |
朝生治男 |
| 音楽 |
............... |
利根一郎 |
| 主題歌 |
............... |
ビクターレコード |
| 「君ひとすじに」 |
| 作詞 |
............... |
山口素一 |
| 作曲 |
............... |
利根一郎 |
| 唄 |
............... |
久保菜穂子 |
| スチール |
............... |
西崎新 |
| 助監督 |
............... |
土居通芳 |
| 製作主任 |
............... |
永野裕司 |
| 出演者 |
|
|
| 津村千秋 |
............... |
久保菜穂子 |
| 宗方信一 |
............... |
宇津井健 |
| 宗方兵衛 |
............... |
高田稔 |
| 宗方由江 |
............... |
相馬千惠子 |
| 波島隆 |
............... |
高島忠夫 |
| 結城紀子 |
............... |
三ツ矢歌子 (新人) |
| 結城社長 |
............... |
岬洋二 |
| 結城社長 |
............... |
岬洋二 |
| 花房道子 |
............... |
江畑絢子 |
| 大原磯子 |
............... |
野上千鶴子 |
| 大原英次 |
............... |
天知茂 |
| 雨宮社長 |
............... |
三原純 |
| 雨宮夫人 元子 |
............... |
津路清子 |
| 内村雄介 |
............... |
舟橋元 |
| 谷中平吉 |
............... |
丹波哲郎 |
| みゆき |
............... |
保坂光代 |
| 中塚琴美 |
............... |
光岡早苗 |
| 大岸とも子 |
............... |
城実穂 |
| 大崎京子 |
............... |
前田通子 |
| 姉小路春彦 |
............... |
江見渉 |
| エミー |
............... |
谷口美智代 |
| ルフレ神父 |
............... |
フランシス・デニ |
| メキシコ(夜の女) |
............... |
万里昌子 |
| 夜の女 |
............... |
高岡久美子 |
| |
............... |
広瀬康治 |
| |
............... |
小森敏 |
| 主任 |
............... |
高松政雄 |
| 修道尼 |
............... |
山口昌子 |
| 事務員 |
............... |
藤川洋子 |
| 同 |
............... |
小沢路子 |
| 社員 |
............... |
国創典 |
| 受付 |
............... |
有田淳子 |