| 歌ごよみ お夏淸十郎 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1954年11月1日公開 |
| 製作 |
: |
新藝術プロダクション |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
10巻 2,571m 89分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| 改題縮尺版 |
| 艶姿恋の乱調子 |
| 公開日 |
: |
1957年8月27日公開 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
6巻 1,687m 61分 |
| |
| シナリオタイトル |
| |
お夏清十郎 おしどり道中 |
| |
お夏清十郎 おしどり花傘 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
美空ひばり |
| |
............... |
市川雷藏 (松竹) |
| |
............... |
柳永二郎 (松竹) |
| |
............... |
河野秋武 |
| |
............... |
三條美紀 |
| |
............... |
川田晴久 |
| |
............... |
山茶花究 |
| |
............... |
香川良介 |
| |
............... |
髙松錦之助 (東映) |
| |
............... |
堺駿二 |
| |
............... |
石原須磨男 (大映) |
| |
............... |
澤井三郎 |
| |
............... |
中村時十郎 |
| |
............... |
大友富右衞門 |
| |
............... |
野澤栄一 |
| |
............... |
金澤佳都夫 |
| |
............... |
光妙寺三郎 |
| |
............... |
國友和歌子 |
| |
.............. |
嵐壽之助 |
| |
.............. |
長岡三郎 |
| |
............... |
三島清志 |
| |
............... |
鈴木稔 |
| |
............... |
蓑和田敏 |
| |
............... |
西岡昭 |
| |
............... |
大城泰 |
| |
............... |
村上記代 |
| |
............... |
吾妻道代 |
| |
............... |
内堀德子 |
| |
............... |
西村美智子 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
御用金盗賊の汚名を雪ぐ為に島を破った清十郎が悪人掃滅、お夏と夫婦に。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『歌ごよみ お夏淸十郎』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
ひばりプロダクション |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|