| アチャコ靑春手帖 第四話 めでたく結婚の巻 |
| |
|
| 公開日 |
: |
1953年6月3日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝/吉本 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
10巻 2,517m 92分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| 改題縮尺版 |
| 凸凹珍婚終点 |
| 公開日 |
: |
1958年12月13日公開 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
6巻 1,690m 62分 |
| |
| |
| |
| |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
杉原貞雄 |
| 監督 |
............... |
井上梅次 |
| 「N・H・K連続放送劇」 |
| 原作 |
............... |
長沖一 |
| 脚本 |
............... |
蓮池義雄 |
| 撮影 |
............... |
岩佐一泉 |
| 照明 |
............... |
河野愛三 |
| 録音 |
............... |
道源勇二 |
| 美術 |
............... |
梶由造 |
| 音楽 |
............... |
大森盛太郎 |
| 助監督 |
............... |
石川義寛 |
| 編集 |
............... |
笠間秀敏 |
| 製作主任 |
............... |
鈴木義久 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
花菱アチャコ |
| |
............... |
古川緑波 |
| |
............... |
柳家金語楼 (金プロ) |
| |
............... |
相馬千惠子 |
| |
............... |
南壽美子 |
| |
............... |
浪花千榮子 |
| |
............... |
長谷川裕見子 (大映) |
| |
.............. |
暁テル子 |
| |
............... |
朝雲照代 |
| |
............... |
新倉美子 (タイヘイ) |
| |
............... |
榎本美佐江 (ビクター) |
| |
............... |
堺駿二 |
| |
............... |
トニー・谷 |
| |
............... |
坊屋三郎 |
| |
............... |
益田キートン |
| |
............... |
有馬新二 |
| |
............... |
築地博 |
| |
............... |
秋山要之助 |
| |
............... |
三砂亘 |
| |
............... |
高松政雄 |
| |
............... |
天知茂 |
| |
............... |
高村洋三 |
| |
............... |
伊東健 |
| |
............... |
松方眞 |
| |
............... |
山岡正義 |
| |
............... |
大井幸子 |
| |
............... |
大原榮子 |
| |
............... |
小野彰子 |
| |
............... |
鬼頭雅子 |
| |
............... |
丘みどり |
| |
............... |
中村彰 |
| |
............... |
宝積克彦 |
| |
............... |
ハット・ボンボンズ |
| |
............... |
中野安正 |
| |
............... |
島京子 |
運転手アチャコが密輸団掃滅に奮戦、目出度く食堂の看板娘と結婚。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『アチャコ靑春手帖 第四話 めでたく結婚の巻』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|