| 殘波岬の決闘 |
| |
|
| 公開日 |
: |
1953年5月27日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝/兒井プロ |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
9巻 2,224m 81分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| 改題縮尺版 |
| 魔拳十年殺し |
| 公開日 |
: |
1959年3月14日公開 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
7巻 1,702m 62分 |
原版映像未確認のため、下記データは複数の資料を参照の上、構成しています。そのため実際の作品クレジットと異なる可能性があります。
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
兒井英生 |
| |
|
津田勝二 |
| 監督 |
............... |
内川清一郎 |
| 原作 |
............... |
石野径一郎 |
| |
|
讀切傑作倶楽部所載 |
| 脚本 |
............... |
菊島隆三 |
| 撮影 |
............... |
山中晋 |
| 照明 |
............... |
関川次郎 |
| 録音 |
............... |
村山絢二 |
| 美術 |
............... |
朝生治男 |
| 音楽 |
............... |
古関裕而 |
| 助監督 |
............... |
千葉胤文 |
| スチール |
............... |
西崎新 |
| 製作主任 |
............... |
山本喜八郎 |
| 配役 |
|
|
| 山内三四郎 |
............... |
中山昭二 (新スター) |
| 大里義文 |
............... |
藤田進 |
| 鷲見俊介 |
............... |
阿部徹 |
| 野国弁岳 |
............... |
月形龍之介 |
| 姪 苗子 |
............... |
嵯峨美智子 |
| 早川社長 |
............... |
久保春二 |
| 娘 ルリ |
............... |
関千惠子 |
| 上村謙山 |
............... |
小川虎之助 |
| ジャッキー中島 |
............... |
大泉滉 |
| お咲 |
............... |
津路清子 |
| 西村所長 |
............... |
江川宇禮雄 |
| 警察署長宮田 |
............... |
坪井哲 |
| 刑事匹田 |
............... |
冬木京三 |
| 刑事米沢; |
............... |
高松政雄 |
| 日野巡査 |
............... |
岬洋二 |
| 鷲見のアパートの管理人 |
............... |
尾上桂之祐 |
| 青雲塾の門弟 A |
............... |
今清水基二 |
| 〃 B |
............... |
川部守一 |
| 〃 C |
............... |
築地博 |
| 平安塾の道場主白井 |
............... |
菊地双三郎 |
| すし屋でからむ男 |
............... |
河野宏 |
| 劇場の裏方松川 |
............... |
石川冷 |
| リーゼントの男 |
............... |
天知茂 |
| 早川の自家用運轉手 |
............... |
佐川滉 |
| ハイヤーの運轉手 A |
............... |
岡龍三 |
| 〃 B |
............... |
村山京司 |
| ヤミ船の船員 A |
............... |
大谷友彦 |
| 〃 B |
............... |
國創典 |
| 〃 C |
............... |
山岡正義 |
| 坑夫 |
............... |
山川朔太郎 |
| すし屋の娘 |
............... |
大谷伶子 |