| 右門捕物帖 からくり街道 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1953年3月19日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝/綜芸プロ |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
9巻 2,223m 82分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
竹中美弘 |
| 監督 |
............... |
並木鏡太郎 |
| 原作 |
............... |
佐々木味津三 |
| 脚本 |
............... |
鏡二郎 |
| 撮影 |
............... |
河崎喜久三 |
| 照明 |
............... |
平岡岩治 |
| 録音 |
............... |
根岸壽夫 |
| 美術 |
............... |
梶由造 |
| 音樂 |
............... |
西梧郎 |
| 助監督 |
............... |
萩原章 |
| 編集 |
............... |
笠間秀敏 |
| 特殊技術 |
............... |
新東宝特殊技術 |
| 製作主任 |
............... |
川口倫二 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
嵐寬壽郎 |
| |
............... |
相馬千惠子 |
| |
............... |
南壽美子 |
| |
............... |
野上千鶴子 |
| |
............... |
渡邊篤 |
| |
.............. |
鳥羽陽之助 |
| |
............... |
小倉繁 |
| |
............... |
阿部九州男 |
| |
............... |
清川玉枝 |
| |
............... |
紫冨士子 |
| |
............... |
三原葉子 |
| |
............... |
本間文子 |
| |
............... |
瀨川路三郎 |
| |
............... |
近衞十四郎 |
| |
............... |
有馬是馬 |
| |
............... |
永井柳太郎 |
| |
............... |
横山運平 |
| |
............... |
久保春二 |
| |
............... |
中村梅花 |
| |
............... |
沢村昌之助 |
| |
............... |
高松政雄 |
| |
............... |
石川冷 |
| |
............... |
冬木京三 |
| |
............... |
尾上桂之佑 |
| |
............... |
小森敏 |
| |
............... |
秋山要之助 |
| |
............... |
森本三郎 |
| |
............... |
河野宏 |
| |
............... |
永井辰右衞門 |
| |
............... |
江川宇礼雄 |
| |
............... |
高田稔 |
| |
............... |
柳家金語楼 |
若衆歌舞伎殺人、行李詰め美女死体?右門が解くお家横領の陰謀。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『右門捕物帖 からくり街道』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|