| 女左膳 鍔鳴無刀流の巻 |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1950年12月15日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝/伊藤プロダクション |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
9巻 2,303m 84分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
伊藤基彦 |
| |
|
髙橋一朗 |
| 監督 |
............... |
冬島泰三 |
| 原作 |
............... |
陣出達朗 |
| |
|
讀切小説倶樂部連載 |
| 脚本 |
............... |
井上梅次 |
| 撮影 |
............... |
山中進 |
| 照明 |
............... |
佐藤快哉 |
| 録音 |
............... |
沼田春雄 |
| 美術 |
............... |
伊藤壽一 |
| 音樂 |
............... |
服部正 |
| 助監督 |
............... |
小野田正彦 |
| 合成撮影 |
............... |
天羽四郎 |
| 編集 |
............... |
長田信 |
| 製作主任 |
............... |
青山碩 |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
川路龍子 |
| |
.............. |
伊豆肇 |
| |
............... |
江川宇礼雄 |
| |
............... |
杉山昌三九 |
| |
............... |
柳永二郎 |
| |
............... |
月丘千秋 |
| |
............... |
香川京子 |
| |
............... |
伏見直江 |
| |
............... |
清川莊司 |
| |
.............. |
鳥羽陽之助 |
| |
............... |
永井柳筰 |
| |
............... |
汐見洋 |
| |
............... |
伊井友三郎 |
| |
............... |
冬木京三 |
| |
............... |
本郷秀雄 |
| |
............... |
若月輝夫 |
| |
............... |
小倉繁 |
| |
............... |
坪井哲 |
| |
............... |
澤井三郎 |
| |
............... |
瀨川路三郎 |
| |
............... |
石川冷 |
| |
............... |
澤村昌之助 |
| |
............... |
川部守一 |
| |
............... |
伊吹武 |
| |
............... |
尾上桃華 |
| |
............... |
谷三平 |
| |
............... |
武村新 |
| |
............... |
岡村吉高 |
| |
............... |
佐川滉 |
| |
............... |
秋山要之助 |
| |
............... |
落合富子 |
| |
............... |
鳥羽惠美子 |
| |
............... |
長谷川照容 |
| |
............... |
伊達里子 |
辻斬退治の師範が逆に斬られ、息女は名誉のため剣を執って立った。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『女左膳 鍔鳴無刀流の巻』梗概
原作
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|