| 湯の町夜曲 月の出の接吻 |
| |
|
| 公開日 |
: |
1950年3月12日公開 |
| 製作 |
: |
新東宝 |
| 配給 |
: |
新東宝 |
| 尺 |
: |
7巻 72分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| シナリオタイトル |
| |
湯の町夜曲 : 湯の町シリーズ |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
兒井英男 |
| 監督 |
............... |
中川信夫 |
| 原案 |
............... |
長田幹彦 |
| 脚本 |
............... |
福井吉良 |
| 撮影 |
............... |
河崎喜久三 |
| 照明 |
............... |
平岡岩治 |
| 録音 |
............... |
鈴木勇 |
| 美術 |
............... |
伊藤壽一 |
| 助監督 |
............... |
萩原章 |
| 編集 |
............... |
後藤敏男 |
| 合成撮影 |
............... |
天羽四郎 |
| 製作主任 |
............... |
山本喜八郎 |
| 音樂 |
............... |
古賀政男 |
| 作詩 |
............... |
野村俊夫 |
| 作曲 |
............... |
古賀政男 |
| 湯の町エレジー (A-四二四) |
| 湯の町夜曲 (A-六一〇) |
| 涙のおもかげ (A-六一〇) |
| 主題歌 |
............... |
コロムビアレコード |
| ロケーション地 |
............... |
伊豆長岡古奈温泉 |
| 後援 |
............... |
株式会社 白石館 |
| |
|
駿豆鉄道株式会社 |
| |
|
株式会社ツバメ・タクシー |
| 出演者 |
|
|
| |
............... |
近江俊郎 |
| |
............... |
花井蘭子 |
| |
............... |
江川宇礼雄 |
| |
............... |
草香蘭子 ・ムーランルージュ・ |
| |
............... |
水原久美子 |
| |
............... |
櫻むつ子 |
| |
............... |
江戸川蘭子 |
| |
............... |
淸川玉枝 |
| |
............... |
淸川莊司 |
| |
............... |
靑山五郎 |
| |
............... |
杉寬 |
| |
............... |
永井柳筰 |
| |
.............. |
鳥羽陽之助 |
| |
............... |
冬木京三 |
| |
............... |
中原謙二 |
| |
............... |
岡竜三 |
| |
............... |
堀越節子 |
| |
............... |
浦辺粂子 ・大映・ |
| |
............... |
大原榮子 |
| |
............... |
加藤欣子 |
| |
............... |
石井ふく子 |
| |
............... |
武田三枝子 |
| |
............... |
杉山美子 |
| |
............... |
島和子 |
悲しく作曲家との恋を失った女が再び伊豆の湯の町でめぐりあった。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『湯の町夜曲 月の出の接吻』梗概
DVD
主題歌収録CD
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
無し |
備考 |
|