
| 影を慕いて | ||
| 公開日 | : | 1949年12月25日公開 |
| 製作 | : | 新東宝 |
| 配給 | : | 東宝 |
| 尺 | : | 10巻 2,381m 87分 |
| カラー | : | モノクロ |
| 画面サイズ | : | スタンダード |
| スタッフ | ||
| 製作 | ............... | 児井英男 |
| 監督 | ............... | 野村浩將 |
| 原案 | ............... | 古賀政男 |
| 脚本 | ............... | 山下與志一 |
| 野村浩將 | ||
| 撮影 | ............... | 横山實 |
| 照明 | ............... | 石井長四郎 |
| 録音 | ............... | 村山絢二 |
| 美術 | ............... | 進藤誠吾 |
| 助監督 | ............... | 加戸野五郎 |
| 編集 | ............... | 笠間秀敏 |
| 合成 | ............... | 天羽四郎 |
| 製作主任 | ............... | 佐々木二良 |
| 音樂 | ............... | 古賀政男 |
| 主題歌 | ............... | コロムビアレコード A-六二四 |
| 影を慕いて | ||
| 詩・曲 | ............... | 古賀政男 |
| 歌 | ............... | 藤山一郎 |
| 希望に燃えて | ||
| 詩 | ............... | サトウ・ハチロー |
| 曲 | ............... | 古賀政男 |
| 歌 | ............... | 伊藤(久男) |
| 霧島(昇) | ||
| 近江(俊郎) | ||
| 髙倉(敏) | ||
| 二葉(あき子) | ||
| 奈良(光枝) | ||
| 出演者 | ||
| ............... | 上原謙 | |
| ............... | 山根壽子 | |
| ............... | 江川宇礼雄 | |
| ............... | 野上千鶴子 | |
| ............... | 田中春男 | |
| ............... | 青山五郎 | |
| ............... | 千明みゆき 大映 | |
| ............... | 汐見洋 | |
| ............... | 若月輝夫 | |
| ............... | 武村新 | |
| ............... | 尾上桃華 | |
| ............... | 寺島新 | |
| ............... | 冬木京三 | |
| ............... | 鈴村京子 | |
| ............... | 香川京子 | |
| ............... | 津山路子 | |
| ............... | 石井ふく子 | |
| ............... | 鳥羽惠美子 | |
| ............... | 徳大寺君枝 | |
| ............... | 児玉一郎 | |
| ............... | 倉橋亨 | |
| ............... | 最上伸 | |
| ............... | 佐川滉 | |
| ............... | 岡竜三 | |
| ............... | 松尾文人 | |
| 特別出演 コロムビア歌手 | ............... | 藤山一郎 |
| 伊藤久男 | ||
| 霧島昇 | ||
| 近江俊郎 | ||
| 髙倉敏 | ||
| 二葉あき子 | ||
| 奈良光枝 | ||
| 岡本敦郎 | ||
| 鶴田六郎 | ||
| 久保幸江 | ||
| 高峰麻梨子 |
| 現存 | 確認 | 現権利者 | 国際放映 | 国立映画アーカイブ収蔵 | 無し | 備考 |