
| 鍋島怪猫伝 | ||
| 公開日 | : | 1949年8月23日公開 |
| 製作 | : | 新東宝 |
| 配給 | : | 東宝 |
| 尺 | : | 9巻 2,286m 83分 |
| カラー | : | モノクロ |
| 画面サイズ | : | スタンダード |
| 改題縮尺版 | ||
| 怪談鍋島の猫 | ||
| 公開日 | : | 1956年7月12日公開 |
| 配給 | : | 新東宝 |
| 尺 | : | 6巻 1,634m 60分 |
| スタッフ | ||
| 製作 | ............... | 佐藤一郎 |
| 監督 | ............... | 渡邊邦男 |
| 脚本 | ............... | 三村伸太郎 |
| 撮影 | ............... | 平野好美 |
| 照明 | ............... | 横井總一 |
| 録音 | ............... | 鈴木勇 |
| 美術 | ............... | 梶由造 |
| 助監督 | ............... | 古澤憲吾 |
| 音樂 | ............... | 鈴木靜一 |
| 編集 | ............... | 長田信 |
| 製作主任 | ............... | 加島誠哉 |
| 配役 | ||
| 小森平左ヱ門 | ............... | 大河内傳次郎 |
| お豊 | ............... | 木暮實千代 (松竹) |
| 仲間三平 | ............... | 黑川彌太郎 |
| 丹波守 | ............... | 中村彰 |
| 田沼勘太夫 | ............... | 江川宇禮雄 |
| 柳全 | ............... | 清川荘司 |
| 龍造寺又七郎 | .............. | 田中春男 |
| 九郎助 | ............... | 永井柳太郎 |
| お里の父親直助 | ............... | 横山運平 |
| 仲間惣太 | .............. | 鳥羽陽之助 |
| 棟梁金兵ヱ | .............. | 廣瀬恒美 |
| 穴森 | ............... | 冬木京三 |
| 足軽市助 | ............... | 岬洋二 |
| 小森の三太夫 | ............... | 大倉文雄 |
| 和助 | .............. | 原文雄 |
| 紺野 | ............... | 寺島新 |
| 足軽源助 | ............... | 山室耕 |
| 又七郎の父 | ............... | 坪井哲 |
| 友人 | ............... | 武村新 |
| 三浦 | ............... | 高松政雄 |
| 笠原 | ............... | 信夫英一 |
| 深沢 | ............... | 国創典 |
| 山下 | ............... | 木場福地 |
| 長島 | ............... | 小森敏 |
| 仲間 | ............... | 石川冷 |
| 〃 | ............... | 伊東健 |
| 茶坊主 | ............... | 小高まさる |
| 番頭 | ............... | 築地博 |
| 町役人 | ............... | 草間㐂代四 |
| 高丸 | ............... | 生方明 |
| 田沼の三太夫 | ............... | 尾上桃華 |
| 玉屋の女 おしか | ............... | 清川虹子 |
| 〃 おくみ | ............... | 水原久美子 |
| 女房 お粂 | ............... | 花岡菊子 |
| 奥女中 錦木 | ............... | 伊達里子 |
| 乳女 ぬい | ............... | 清川玉枝 |
| 現存 | 確認 | 現権利者 | 国際放映 | 国立映画アーカイブ収蔵 | 無し | 備考 | 改題版のみ現存 |