| 女の鬪ひ |
| |
|
|
| 公開日 |
: |
1949年3月29日公開 |
| 製作 |
: |
竹井諒プロダクション |
| 配給 |
: |
東宝 |
| 尺 |
: |
8巻 2,071m 76分 |
| カラー |
: |
モノクロ |
| 画面サイズ |
: |
スタンダード |
| |
| シナリオタイトル |
| |
希望の女 |
| スタッフ |
|
|
| 製作 |
............... |
井内久 |
| 監督 |
............... |
千葉泰樹 |
| 脚本 |
............... |
八住利雄 |
| 撮影 |
............... |
小原讓治 |
| 照明 |
............... |
藤林甲 |
| 録音 |
............... |
矢野口文雄 |
| 美術 |
............... |
河野鷹思 |
| 助監督 |
............... |
内川清一郎 |
| 音樂 |
............... |
齋藤一郎 |
| 合成技術 |
............... |
天羽四郎 |
| 編集 |
............... |
笠間秀敏 |
| 製作主任 |
............... |
大村寬三 |
| 配役 |
|
|
| 川瀨由美子 |
............... |
高峰三枝子 松竹 |
| 高倉映子 |
............... |
木暮實千代 松竹 |
| 井島常彦 |
.............. |
山村聰 |
| 小谷一衞 |
............... |
河津淸三郎 一𫝓 |
| 女給かおる |
............... |
三村秀子 |
| 〃 はるみ |
............... |
一の宮あつ子 |
| 〃 みどり |
............... |
伊達里子 |
| 川瀨つね |
............... |
瀧花久子 |
| 井島謙介 |
............... |
久保春二 |
| 濱村 |
............... |
山室耕 |
| 久留米 |
............... |
若月輝夫 |
| 支配人 |
............... |
冬木京三 |
| 川瀨民夫 |
............... |
細川俊夫 松竹 |
| 大道 |
............... |
兒玉一郎 |
| ボーイ |
............... |
鮎川浩 |
| 寫眞屋 |
............... |
山川朔太郎 |
| 女中 |
............... |
長谷川良子 |
| 女給れい子 |
............... |
泉麗子 |
新婚のホテルで夫を尋ねた女!女の闘いは愛を求めるそれであった。
新東宝映画 1956年版(新東宝本社発行)掲載 『女の鬪ひ』梗概
| 現存 |
確認 |
現権利者 |
国際放映 |
国立映画アーカイブ収蔵 |
有り |
備考 |
|