| アメリカ | Gorath | 1964 | 83分 |
| フランス | Le Choc des Planetes | ||
| ドイツ | Ufos zerstoren die Erde | 1975 | 84分 |
| スタッフ | ------------- | 配役 | |||
| 製作 | 田中友幸 | 池部良 | --- | 田沢博士 | |
| 監督 | 本多猪四郎 | 上原謙 | --- | 河野博士 | |
| 監督助手 | 梶田興治 | 志村喬 | --- | 園田謙介 | |
| 特技監督 | 円谷英二 | 坂下文夫 | --- | 園田速男 | |
| 原案 | 丘見丈二郎 | 白川由美 | --- | 園田智子 | |
| 脚本 | 木村武 | 水野久美 | --- | 野村滝子 | |
| 撮影 | 小泉一 | 佐々木孝丸 | --- | 関総理大臣 | |
| 音楽 | 石井歓 | 小沢栄太郎 | --- | 木南法相 | |
| 美術 | 北猛夫 | 河津清三郎 | --- | 多田蔵相 | |
| 安倍輝明 | 西村晃 | --- | 村田宇宙省長官 | ||
| 録音 | 伴利也 | 佐多契子 | --- | 秘書 | |
| 整音 | 下永尚 | 田崎潤 | --- | 隼号 園田艇長 | |
| 照明 | 高島利雄 | 桐野洋雄 | --- | 隼号 真鍋副長 | |
| 編集 | 兼子玲子 | 鈴木孝次 | --- | 隼号操縦員 | |
| 現像 | 東京現像所 | 今井和雄 | --- | 隼号通信員 | |
| スチール | 田中一清 | 大前亘 | --- | 隼号計算員 | |
| 特技・撮影 | 有川貞昌 | 荒木保夫 | --- | 隼号観測員 | |
| 富岡素敬 | 山田彰 | --- | 隼号機関員 | ||
| 特技・光学撮影 | 幸隆生 | 鈴木友輔 | --- | 隼号燃料員 | |
| 真野田幸雄 | 平田昭彦 | --- | 鳳号 遠藤艇長 | ||
| 特技・合成 | 向山宏 | 佐原健二 | --- | 鳳号 斎木副長 | |
| 特技・美術 | 渡辺明 | 佐藤功一 | --- | 鳳号操縦員 | |
| 特技・照明 | 岸田九一郎 | 西条康彦 | --- | 鳳号通信員 | |
| 岡部正 | --- | 鳳号計算員 | |||
| 緒方燐作 | --- | 鳳号機関員 | |||
| 野村浩三 | --- | 鳳号観測長 | |||
| 古田俊彦 | --- | 鳳号観測員 | |||
| 久保明 | --- | 鳳号パイロット金井達麿 | |||
| 太刀川寛 | --- | 鳳号パイロット 若林 | |||
| 二瓶正典 | --- | 鳳号パイロット 伊東 | |||
| 三島耕 | --- | 真田技師 | |||
| ロス・ベネット | --- | ギブソン | |||
| ジョージ・ファーネス | --- | フーバーマン | |||
| 堺左千夫 | --- | 医師 | |||
| 三井紳平 | --- | 新聞記者 | |||
| 運転手 | --- | 沢村いき雄 | |||
| 天本英世 | --- | キャバレーの客 |
![]() |
![]() |
| アメリカ版ロビーカード | |